10/25草加市民温水プール練
昨日も、草加市民プールのフィン専用レーンはかなり賑わっていましたね!去年の今頃、3時間で2名しか泳いでいなかったプールとは思えません(@_@) フィンが使用できるプール、みんな渇望していたのでしょうね。この盛り上がりに乗じてそろそろ、曜日が増えたり、貸切レーンができたりしないかなあ、なんて思ったりもする最近です(笑)
さて、昨日は、女子高校生2名のモノフィン体験からスタート!
1名は1年前に経験済み、もう1名も競泳経験は充分にありということで、サイドキックやタイムトライアルなど、少しレベルの高いことにも挑戦してもらいました♪
体の柔軟性が高くて筋力の弱い10代女子は特に、大きすぎる肩や腰の可動域を活かせず、頑張って動かせば動かすほど進まない…というケースが多いです。これは競泳にも同じことが言えます。今回、お腹を使うことをいちばんのテーマに泳いでいただきましたが、意外に新感覚だったのではないでしょうか?
この時期、中学や高校の水泳部は、屋外プールが使用できず陸トレばかりで、泳げる機会が少ない…という話を聞きました。そんなときこそ、週1からフィンスイミングを始めてみるのはよさそう!ぜひまた続けてお越しくださいね。
お次は、最近恒例、ビーフィン初心者おふたりとのレッスン。
ターゲットの大会まであと3週間となり、「今日は最後に、タイム測定をしてみましょう」と伝えていました。ゆっくりならきれいに泳げても、タイムを計られるとなると頭が真っ白になって泳ぎが乱れるケースはよくあることですので、そこを残り3週間で修正していけばいいかなと考えていたのですが…。
いざやってみたら、全然乱れない!25mで20秒カットがいきなり連発!これには驚かされました。1ヶ月前まで、呼吸ができないと言って溺れていたのに…!
基本姿勢の作り方から焦らず練習を積んできた、おふたりの努力の結晶です。「たった25mでも、力任せにバシャバシャ泳ぐより、リズムを意識してきれいに泳いだ方が速く進むかも」なんて、一流選手でもつい忘れがちな真理に気づいて帰っていかれました。3週間後、いい結果を楽しみにしています!
最後は、週末の大会出場組はレースペース確認、それ以外のメンバーはもう少しドリル練習を重ねました。
50×8 0’40 1-5:form, 6-8:DES
50×2 or 25×4 or 25×2 rest0’10 race pace
(Drill 25×12 骨盤と首の向きを意識してフォーミング)
「レース本番、100mはとにかく全力でがむしゃらに!」と考えてしまうと後半がつらいですが、25mを4回やるのだと考えると、ターン毎に気持ちを切り替えたほうが泳ぎも崩れないなあとか、前半は前半、後半は後半の泳ぎを見つけたほうがタイムが良いなあとか、いろいろ発見が出てくるのではないでしょうか。大まかなレースプランを立てておくことで、本番では落ち着いて泳げるものです。今回の感覚をぜひ、週末に活かしてみてくださいね。
週末の横浜国際プール記録会、Regulusからは飛び入り参加も含めて5名の選手が出場予定です!表彰台を狙っているメンバーもいるみたいですよ!?結果をお楽しみに♪
0コメント